エアコンの暖房運転を節電する方法

冬場の寒い時期、私たちが快適に過ごせる部屋の温度と外の気温差は夏場に比べてずっと高くなります。
夏場よりエアコンの稼働時間を減らしても、この温度差を埋めるために使う電気量は多く冬場のほうが電気代が高くなりがちです。

暖房運転でも節電が可能なことをご存知ですか?毎日のほんの少しの工夫が大きな電気代の節約に繋がります。
無駄な電気代を使わない暖房運転時の節電ポイントをご紹介いたします。

エアコンの基本設定で簡単節電

理想室温設定は20~22℃

室温設定を少し変えるだけでも節電効果が得られます。
暖房時は2℃低めに設定するだけで、約10%の節電効果が得られます。

地域によっても異なりますが、20~22℃を目安とするのがよいでしょう。

風向きは下向き

風向きは下向きに設定します。
これは、外気などから入り込んだ冷気は部屋の下部に溜まり、暖かい空気は部屋の上部に溜まるためです。

暖房が効いているはずなのに、足元がなかなか暖まらない経験はありませんか?特に冷え性の方は冷たくなった足先から温める事で血行が良くなり、冷えが解消されやすくなります。

送風を下向きに設定すると部屋の下部にある冷たい空気を効率よく暖めるだけでなく、温められた空気が自然と部屋の上部へと向かうため、空気の循環が効率的になされます。

電源調整ではなく室温調整

冷房時と同様に、エアコンは起動させる時に最も電力を消費します。そのため電源切り替えをこまめにしてしまうと、逆に無駄な電力を消費してしまいます。

特に北部屋などの冷えやすい部屋で暖房を使用する際は、気持ち低めに温度を設定し、運転を続けた方が電気代は安く抑えることができます。

室外機の節電対策

室外機の出入り口には十分なスペースを

室外機の吹き出し口・吸い込み口付近にはモノを置かないようにしましょう。室外機の出入り口が妨げられると十分に吸気・排気を行うことができず暖房効率が低下します。

またモノだけでなく冬場は雪にも注意が必要です。
積雪量の多い地域では、室外機の回りに雪よけを取り付けたり壁面や高置台に設置することでこれらを防ぎます。普段雪が降らない地域で積雪が起きた際は、早めに除雪を行うと効率的に部屋を暖めることが可能です。

その他の方法

部屋の空気をうまく循環させる

冷えだまりと呼ばれる部屋の中で部分的に冷えている場所があると、暖房をつけていても暖かさを感じられない時があります。

このような場合はすぐにエアコンの設定温度を上げるのではなく、サーキュレーターをうまく活用しましょう。天井付近の暖かい空気と足元の冷たい空気をかきまぜることで、温度のムラをなくし設定温度を上げなくとも部屋を暖めることが可能です。

加湿器の併用で節電効果

湿度が適切に保たれていると、設定温度が高めの時と同じ暖かさを感じることができます。

部屋内の湿度は約40~60%が適切とされています。冬場に暖房を長時間運転していると部屋も乾燥しやすくなります。

湿度を加湿器や空気清浄器の機能を利用して保つことで、低めの設定温度でも暖かさを感じることができます。
ただし、湿度を上げすぎると結露やカビの原因となってしまうため注意が必要です。

カーテンを有効活用しよう

昼間はカーテンを開け積極的に太陽熱を取り込んで部屋を暖かくします。夜間は厚手のカーテンで室内の暖気を逃さないようにしましょう。

部屋内の熱はとくに窓から外気へ放出されるため、カーテンを有効活用することは節電につながります。
カーテンは窓ガラス部分を覆うだけでなく床まで隙間なく垂らしたほうが保温効果が高まります。

激安のエアコン取り付け工事業者を探す方法

自分でエアコンを取り付けるのが心配な場合は、専門の工事業者へ依頼しましょう。
エアコン取り付け工事の料金は施工業者により異なります。
激安料金でエアコンの取り付け工事を行いたい場合には、複数の工事業者の見積もりを集めて料金を比較することで最安値の業者を見つけることができます。

<最安値のエアコン取り付け業者を探す方法>

最安値のエアコン取り付け業者の探す方法

この見積もり方法を行うには、工事を希望している地域に対応した施工業者を探した後に1社ずつ電話で見積もりの依頼をする必要があります。
1社の見積もりに15分以上かかるとしたら4社から見積もりを取るには少なくとも1時間必要となります。

当サイトはエアコンの取り付け工事にかかる費用を複数の施工業者に対して一度に見積もりを依頼する事ができます。
依頼した工事の見積もりの料金は当サイトに集められ最安値の施工業者をお客様にご案内いたします。
一括見積もりは24時間【無料】でご利用いただけます。安くエアコン取り付け工事をしたい方は是非ご利用下さい。

お電話でのお問い合わせ・ご注文も承っております

お問い合わせ
窓口

0120-007-217

受付時間:9:30~20:00