負荷計算:エアコン取り外し・取り付け工事用語集

エアコン取り付け工事用語の解説

負荷計算は家づくりの中での空調設備に関する用語です。冷暖房を行うにあたり、影響する熱負荷を計算するのが負荷計算です。

冷暖房の負荷となるのは、外気と室内の温度差、外壁・窓等からの日射熱、室内空間で発生する熱が主なものです。外気と室内の温度差が空調に与える影響は、屋根や壁、窓などの熱貫流率により大きく変化します。

熱貫流率の計算

熱貫流率は、室内外の温度差を1℃とした場合に、単位面積1㎡当たり、1時間当たりに壁等を通る熱量のことです。熱貫流率が小さいほど断熱性能が良く、大きいほど断熱性能が悪いことになります。

日射熱取得率の考慮

一方、日射熱は地域や季節により異なり、算出には対象となる建物の建つ場所ごとに異なるデーターを使います。室内空間で発生する熱は、人の密度や作業量により異なり、設置されている設備機器の発熱量も加算されます。

また、換気等による外気の取り入れも影響し、使用する側の建物使用スケジュールや設定する設計室温も考慮され、最終的に冷暖房設備の負荷計算が行われます。

お役立ち情報

負荷計算は空調設計の要

負荷計算は家づくりを行う場合、エアコンなどの冷暖房設備の機種選定を行う時によく使われる用語です。エアコンの選定は冷暖房を行う部屋の大きさだけにより決める場合もありますが、適切な機種選定には冷暖房負荷計算を行う必要があります。

ソフトを用いた熱計算

大手住宅メーカーなどでは、独自の計算ソフトにより対応している場合もあり、簡略化された計算ソフトも開発されています。家づくりにおいて、実際の熱負荷を減らすためには、屋根や壁の断熱性能を高め、窓やガラスに省エネタイプのものを使用するのが効果的です。

ガラス窓や内壁のグラスウールなどの影響を加味

屋根や壁の断熱性能は、内部に充填するグラスウールなどの断熱材の性能と、材料の厚さに影響されます。窓は夏場の日射量が少ない南面に設け、夏場に日射量が増える東面、西面の窓は、面積を抑えるのが冷暖房負荷を下げることにつながります。

窓からの熱損失は予想以上に大きく、Low-Eガラスの使用や省エネタイプのサッシの使用により冷暖房負荷を下げ、住宅で使用するエネルギーの削減を図ることが求められています。