空気調和機:エアコン取り外し・取り付け工事用語集

エアコン取り付け工事用語の解説

空気調和機とは、空間の中にある空気の状態を快適な状態にコントロールするためのシステムです。 室内の空気の状態を快適に保つためには、空気を快適な温度に保つための冷房や暖房の機能のほかに、 空気の湿度を快適に保つために空気の水分量を過不足なく調節するための除湿機能や加湿機能、空気を清浄に保つための機能などが必要になります。

・空調機器とは、対象とする空間の空気の温度・湿度・流量・清浄度等を調節して供給するための機器である。
・労働環境の維持や居住空間の快適性のための「保健空調(対人空調)」と物品の品質管理・保持や動植物の生育環境の維持等を目的とした「産業空調」がある。
・さまざまな方式があるが、フロン等の冷媒が使用されているのは主に「蒸気圧縮冷凍サイクル方式」である。

引用元:空調機器について – 経済産業省

冷房・暖房機能

これらの機械器具を室内におさまりの良いケースにまとめたものの総称で、エアコンディショナーやエアコンなどの呼び方で呼ばれています。
暑い夏には上昇しすぎた室内の温度を下げるために冷房機能が役立ち、寒い冬には低下しすぎた室内の温度を上昇させるために暖房機能が役立ちます。

加湿・除湿・空気清浄機能

また、乾燥しすぎた室内や水分量の多い湿った室内では、湿度が不安定になることによってバクテリアや病原菌が増えてしまったり、カビの発生にも繋がるため、 適切に加湿機能や除湿機能を活用することが必要です。
また、空気清浄機能を使って空気中に存在する花粉やハウスダストを取り除くこともできます。

エアコン取り付けお役立ち情報

設置する部屋の畳数などを考えよう

室内で快適に過ごすためには空気の状態をコントロールすることが不可欠です。 空気の状態には温度と湿度と圧力といった三つの要素が関係しており、その空気中には花粉やハウスダスト、粉塵や不純ガスなどのわずかな不純物が含まれています。

空気調和機では、この中の温度と湿度をコントロールし、空気中に含まれる不純物を取り除いて空気を清浄に保つ役割を果たします。 空気調和機はエアコンディショナーと呼ばれ、略称としてエアコンという名前で広く知られています。

自分の部屋に合ったエアコンを選ぶためには、暮らしている空間の広さや方角、部屋の階数などの他に、住んでいる地域の外気の温度を考慮して、 ゆとりのある温度設定のものを選ぶ必要があります。 使用する空間の広さに合ったエアコンを選ぶことによって、その機械のもつ能力を十分に発揮できます。

電力消費や環境を考えた利用を

しかし、エアコンの使用によって電力を多く消費してしまうことで二酸化炭素の排出を増やしてしまうことから、 室内の断熱材や間口を工夫したりすることによって建物そのものが持つ空調機能を高めたり、その空間に合った機械を適切に選び、 無理な使用はしないように気をつけましょう。