エアコン取り付け工事用語の解説
「特定製品に係るフロン類の回収及び破壊の実施の確保等に関する法律」は、通称「フロン回収破壊法」と言います。
制定と施行
このフロン回収破壊法は、オゾン層を保護し、地球温暖化を防止する目的で平成13年6月に制定され、平成14年4月から施行されています。主な関連用語としては、「第一種特定製品」が挙げられます。
第一章 総則
(目的)第一条
この法律は、人類共通の課題であるオゾン層の保護及び地球温暖化(地球温暖化対策の推進に関する法律 (平成十年法律第百十七号)第二条第一項 に規定する地球温暖化をいう。以下同じ。)の防止に積極的に取り組むことが重要であることに鑑み、オゾン層を破壊し又は地球温暖化に深刻な影響をもたらすフロン類の大気中への排出を抑制するため、フロン類の使用の合理化及び特定製品に使用されるフロン類の管理の適正化に関する指針並びにフロン類及びフロン類使用製品の製造業者等並びに特定製品の管理者の責務等を定めるとともに、フロン類の使用の合理化及び特定製品に使用されるフロン類の管理の適正化のための措置等を講じ、もって現在及び将来の国民の健康で文化的な生活の確保に寄与するとともに人類の福祉に貢献することを目的とする。(定義)第二条
3 この法律において「第一種特定製品」とは、次に掲げる機器のうち、業務用の機器(一般消費者が通常生活の用に供する機器以外の機器をいう。)であって、冷媒としてフロン類が充てんされているもの(第二種特定製品を除く。)をいう。
一 エアコンディショナー
二 冷蔵機器及び冷凍機器(冷蔵又は冷凍の機能を有する自動販売機を含む。)
フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律 – 電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
空調、冷蔵庫などが第一種特定製品
この第一種特定製品がフロン回収破壊法の主な規制の対象となっており、これに該当するのは、業務用のエアコン、冷蔵庫、冷凍庫になります。この第一種特定製品を廃棄する際には、大気中へのフロン類の放出を抑制するため、フロン類を回収することが義務付けられています。
回収には資格が必要
フロン類の回収は、都道府県知事から登録を受けた、フロン回収業者が行い、フロン類破壊業者へ引き渡され、破壊されます。家庭用のエアコンや冷蔵庫は、家電リサイクル法により規制されており、廃棄時には、リサイクル券を購入の上、指定引き取り場所へ持ち込んで適正に処分してもらう必要があります。
お役立ち情報
2013年の通常国会で一部改正が公布
「特定製品に係るフロン類の回収及び破壊の実施の確保等に関する法律(フロン回収破壊法」)は、フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律(フロン排出抑制法)に改正され、平成27年4月から施行されています。
フロン回収・破壊法が改正され、「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律」(略称「フロン排出抑制法」)として平成27年4月1日から施行されました。
引用元:環境省_フロン排出抑制法(平成27年4月施行)
改正の概要
改正の目的としては、フロン回収破壊法の制定により、オゾン層の破壊をするフロン類は着実に削減されてきているものの、地球温暖化への影響が大きい、代替フロン類が逆に急増してきているため、ノンフロンや地球温暖化への影響が小さいフロン類に変えていこうという趣旨です。